2023.11.10[FRI]新発売
ホリデーシーズン、新生活に向けたギフトとして最適なあたたかみのある素材。パートナーや友人、家族で揃えてユニセックスで使用できる色使い。軽量で、持ち運び、飛行機やホテル内での使用に最適です。
過酷な運動後にもコンディションを整え次に挑むアスリートたち。プロの回復力を支えるシダスのインソール技術で血流を促し1日の疲労をいち早く軽減します。1975年フランスで創業し、日本では365万ペア以上の国内インソール累計販売数※を誇る、インソールの老舗ブランド「シダス」。年間150名以上のトップアスリートへインソールをサポートしています。※1982年〜2022年の販売累計足数
SIDAS INSOLE TECHNOLOGY
シダス独自のアーチ構造が足裏の土踏まずを刺激。一歩踏み出すごとに足元から全身へ、血流がポンプのように促され、疲労軽減につながります。「UTIPPA-ウチッパ-」は家の中でもカラダのメンテナンスができる、リカバリールームシューズです。※一般医療機器 届出番号 27B3X00325955902
シダス・インソールはアーチを支えて負担の少ない本来の姿勢にリセットします。足元が整うと体のゆがみが整うので、腰痛や肩こりの緩和につながります。
歩行前後のピーク流速
安静時:50ml/s 対照サンダル:63ml/s シダスサンダル:72ml/s
歩行前後の分時血流量
安静時:358ml/min 対照サンダル:496ml/min シダスサンダル:641ml/min
分時血流量:時間平均流速×血管径×60s
時間平均流速:ピーク流速ではなく、血管収縮期における単位時間当りの平均流速
前脛骨筋の平均筋活動
対照サンダル:12.7% シダスサンダル:10.5%
平均筋活動:最大随意収縮に対する相対値(%)
※「青森県立保健大学 漆畑俊哉(研究課題「サンダル底部の層構造の違いが歩行運動中の下肢筋活動および運動前後の下肢血流量に及ぼす効果」より抜粋)」
シダス独自の立体形状で足裏を面で支え、歩くたびに足にかかる負担を軽減する。
PREVENTFOOT TROUBLE
こだわりのシューズでくつろぐ
01
ウチッパを履くだけで、
何気ない日常を足元から彩る。
02
家事の時間も、
自分の身体を整える時間へ。
03
立っても座っても続くフィット感で、
心地よい履きごごち。
COMFORTABLE SPACE
COMFORTABLE SPACE
UTIPPA
FUR
POINT01
アスリートの疲労軽減とパフォーマンス向上のため、長年研究開発を行ってきたシダス独自立体形状。疲労で沈む土踏まずをしっかりサポート。
POINT02
アッパー素材表地は、“保湿力、速乾性に優れたネオプレーン”裏地にはPUスエードを採用。足の負担を軽減する素材を取り入れています。
173.5g(Sサイズ/片足)と軽量なのも特徴。
シーズンレスで蒸れないオープントゥと、サイドの切り込みでいつでも快適な温度を保ちます。
ベルクロでC〜3Eまで調整でき、ぴったりとフィットすることでインソールの効果を最大発揮します。
POINT03
つま先とかかとのドロップ(高低差)をつけており、つま先自体は上がっているため足が自然に前に出て、歩きやすく座り姿勢からも自然に立ち上がることができます。
POINT04
上半身のトラブルは足元のゆがみが原因の場合も。シダスインソール由来のヒールカップ形状で、足の骨を正しいポジションにセットしバランスを整え、美姿勢に導きます。
POINT05
フットベッドに凹凸のデザインを加えることで、裸足で履いた時のべたつき感を軽減。夏場や長時間の着用でも快適が続きます。